政治

評論家

評論家の草分け的な方の「小林秀雄」氏 文章には「形」、あるいは「姿」がある‼️と 音楽・文学・笑い等 あらゆる世界に精通して折り その思索の深さには憧憬・畏敬しかない 同時代の方に、「大宅壮一」氏 (1900年-1970年)が居ます 大阪府出身のジャーナリス…

獅子身中の蠍🦂

権力者は往々にして過信して「線」を引きたがる❗ 権力者に限らず芸術家も ある意味「線」引き 線に全てが含まれるような 意味ある線を引こうと❗ 僕は線は引くものであろうか⁉️ 出来るモノであろうか⁉️ 線を引いて囲む ほとんどの絵が この「線」こそが命であ…

交渉と折衝

漸く、日米貿易協定交渉が最終合意された 交渉というのは相手があるので どちらかが優劣あるのは致し方がない 英語では、「交渉・折衝」も「negotiation」 何処かで 折り合いをつける「折衝」という言葉は日本だけなのか⁉️ 日米貿易協定交渉で一方的に米国に…

《道聴塗説(どうちょうとせつ)》

鳩山由紀夫がまたもや吠えている❗ 現在の学者が説いている「元徴用工の賠償問題は現在の国際常識からは逸脱している❗」との言質をあたかも自説の如く 「道聴塗説」とは、「 学問をしっかり理解していないのに、知ったかぶりをして人に説くこと。 根拠のない…

《歴史》

歴史とは「過去・現在・未来」の何処であろうと一側面でしかない❗ 「正」という字は「一ヶ所に止まる❗」 そこから見えるのは一面は 正しいのでしょうが、他の方面は見えてない 昔、子供を真正面と横に座らせて、二本の指を立てた❗ 真正面は「一本」と言い、…

《主人公》

『典座(てんぞ)教訓』は禅宗・曹洞宗の開祖 「道元禅師」が著された日常生活の中にこそ仏道がある❗と教えの根本である日々の「生き方」を示された書物 洗面の仕方から始まって、廊下の歩き方、料理の時の心の運び、作られた料理を戴いた時の心構え、寝方に至…

《憲法》

こんな表題を掲げて書くなんて⁉️ この時期になると小学生時代の「運動会」を思い出します あの頃は町名ごとに集まって運動場で大釜でカレーなんぞを作って振る舞ってた 家族があり学団があり、学校という集団があった❗ 子供部屋なんてアメリカのテレビ番組で…

《菜根譚(さいこんたん)》

『咬得菜根 百事可做』 「菜根を咬み得ば、則ち百事做(な)すべし」と 今から30年ほど前 当時、愛媛県議会議員だった「石水伴清」氏 社会党員であり、その息子さんとも同級生だったし、親父とも親交があったから 時折 僕も一人で話しに行ってた 一冊の本…

《和と同》

論語 『子曰、君子和而不同、小人同而不和』 「君子は主体性を持ちつつ、人々と調和するが付和雷同はしない。小人はその逆である。」と 「和」とは調理の時の味付けである調和が大切だ❗と 「同」とは、水に水を足すようなもので何等 建設的・生産的ではない …

《苛(いじ)め》

僕の「空手」は大学に入学してから始めた 空手の基本動作は「受け」の姿勢 後足に体重を掛けて 前足の爪先立ちにして 相手の攻撃を待ち受ける 剣道は前足に体重を乗せて いつでも攻撃に行ける態勢 僕の空手は本来の基本動作ではなく、剣道のような攻撃一辺倒…

《ゆ党》

野(や)党でも、与(よ)党でもないから、真ん中(や・よ)の「ゆ」党と 昨日の安倍政権の組閣に関して 自称・正論派(⁉️)を名乗っているのか知らないが落語家の「立川志らく」が「千葉県では停電や断水で住民が困難を極めている❗ こんな時に 安倍政権は組閣なんぞ…