2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

最高裁

経済用語に「合成の誤謬(ごびゅう)」という言葉があります 「合成の誤謬」 個々のレベルでは正しい対応をしても、経済全体で見ると悪い結果をもたらしてしまう❗️ 例えば、景気悪化に対応して企業が一斉に費用削減を行った場合、経済全般がさらに悪化してます…

雷電

ベンジャミン・フランクリンは、アメリカ合衆国の政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者 印刷業で成功を収めた後、政界に進出しアメリカ独立に多大な貢献をした❗️ また、凧を用いた実験で、雷が電気であることを明らかにした‼️ ということで、小さい頃…

起死回生

岸田政権が「税収の還元」を声高に唱えだした❗️ 補選(徳島・高知)の敗北に危機感を持ったのだろうが、やることがせこい‼️ 昨日、我が家に「ジャパネット倶楽部」からパンフレットが届いた❗️ 表紙に 「利益 還元祭」と大きく掲げていた‼️ ページを捲ると購買…

数学

ここ1か月ほど数学のことを考えている 「何故、数学が嫌になったのか⁉️」 という疑問が膨らんで来て、算数・数学教育から経済学での数学等、数学に関する本をかなり読み漁った❗️ その中の一冊 "算数・数学はアートだ❗️" この本に中学生時代に出会ってたら、…

蟷螂の斧

去年も今年も蟷螂(かまきり)を捕まえて虫籠に入れて飼っています 去年の蟷螂は気がついたら壁面に卵を産み付けてた❗️ 孵化したらエライ(子蟷螂だらけ)ことになるんで剥がして放逐 今年のもお腹が膨らんでいるんで産卵も近い❗️ 産卵しているところを観てみた…

枯葉剤

「白砂青松」という言葉があります 白い砂と青々とした松(主にクロマツ)により形成される、日本の美しい海岸の風景 そう云われれば、松の木以外の木は見たことがない❗️ 以前にも書きましたが、河原には「柳」の木ばかり‼️ ところで、台風とか高潮が来ると…

算数・数学

小学生の時は算数、それが中学生になった途端に数学 社会も日本史と世界史 理科も生物と化学 国語も現代国語に古文に漢文 日本語も侭ならないのに英語 算数と数学の違いを明確に❗️と問われたら答えられる大人はどれほど居るのやら⁉️ 小学生の頃は算数が得意…