人生には厄年とかがあり体調を崩したり、災難を受けたりしやすいといわれている
そんな厄年も難なく遣り過ごして来た❗️
ところが社会から高齢者(65歳)と認定された頃から 何となく周りが ざわついき出したのを感ずるようになった
それから5年
70歳に成ると大学教授であった同級生も定年で退職
歯科医院をしてた輩も閉院を決めた
この70歳の壁❗️
乗り越えるにも体力・気力が失せて如何ともし難い❗️
ならば、趣味の世界に行くか⁉️と決めても 俄か趣味などは忽ち尽きる❗️
趣味の講座を梯子している方達も多いが、講座巡りが趣味と成る
僕は20年ぐらい前から昼間は ほとんど独りで過ごしている
ある意味、暇潰しには 事欠かない❗️
独楽(こま)は回っている間は立っているが止まれば倒れる
「倒れたところが到達点」
独楽翁