甲子園

 

高校野球の背番号はポジション番号を着けるのが慣例になっている

ピッチャーは「1」、キャッチャーは「2」

バッテリーだから「1」と「2」で『12』

だから、『12月12日』を『バッテリーの日』というんですって🥴🤗🤯

初めて知りました

本来、「バッテリー」とは「大砲を撃つ」ということで、大砲は高台(マウンド)にあって、そこから撃つから、最初はピッチャーだけをバッテリーと言っていたらしい

いつの頃からか、ピッチャーとキャッチャーを併せて「バッテリー」と喚びだした

考えてみれば野球の用語には教育的には好ましくない言葉がままあります

「盗塁」・「併殺」・「死球

しかし、バッテリーには夫婦の要素が含まれている

キャッチャー(捕手)を慣用句的にピッチャー(投手)を支えるという意味から「女房役」と

また、「扇の要」とも

女房役であり、扇の要でもある

全体を見渡して 各ポジションに指示もする

その点、ピッチャー(旦那役)はキャッチャーのサインを見てグローブ目掛けて投げるだけ

正に、男(旦那)の遣っていることはピッチャーそのもの

如何せん、僕は一回表 一死も取れずに降板

あれ以来、「縁の下の蜘蛛の巣🕸️」と言われています😓😫😰

不要翁