玉子

 

三省堂の新明解 国語辞典で『自然』を調べていると反対語は「①文化 ②人工」となっている

「自然⇔文化」とは驚きだった

図書館に行き かなりの国語辞典を調べだけれど「自然⇔文化」は新明解 国語辞典が唯一であった

「自然⇒農業⇒文明⇒文化」と成ったのであろう❗と🙄

「人工」を考えるのであれば『都市』を考察するのが一番

道路・鉄道・電気・水道 それらのインフラがタワーマンションなる怪物を造り上げた

突然、話しは変わりますが『動物と人間の違い』は🥴⁉️

人間も動物ですが、靴や靴下を履いているのは人間だけ

このことに気づいたから毎日裸足で歩いているんです

ところで、『自然』志向が強い方達も多くは「玉子」も「牛乳」も「服」も 結局は値段の安価なモノを求めるんでしょう

何段も重ねられたゲージに入れられ昼夜 餌を与えられ土にも触れずに一生 玉子を産み続ける鶏

天然水2㍑と牛乳1㍑の値段がほとんど同じ

酪農家にとっては どう考えてもおかしな話し

このように、「人工」とは正に「効率化」これが『都市』

話しは急転換しますが、『コロナ禍』は「都市化」の中に「自然」(コロナウィルス)が入って来られたのを必死で封じ込めよう❗としている

『自然⇔人工』の対立の構図が現れている

都道府県の知事は県庁所在地(都会)に居る❗

首長達は当然 都市型思考

「人工思考」になるか⁉️

「文化思考」になるか⁉️

国民の多く(8割近く)が緊急事態宣言を支持している

蜂🐝が近づいて来たら 慌てず騒がず❗ が肝要

普段通りの生活をしながら、過ぎ去るのを祈る

慌てず騒がず

一休さん

三休翁🤗