総合

Wish

2~3年前にアウトドア用品を集めよう❗️と思い立って通販サイトを覗くようになった Amazonや楽天より、かなり安価なサイトを見つけた それが、『Wish』 商品説明は日本語なんですが、海外の会社 ですから、基本的にはに2000円を上限に探す 同じ商品が何度も…

多様性

自然界の多様性って、三次元でもなく四次元でもなく、それに四季、乾期・雨期に空・川・海があったり、状態によって時々刻々と変化する中に生物は生きている 人間も宗教や習慣等 多様性に富んでいる 頻りに、『多様性』が叫ばれているが、多様性の前に『多…

台灣有事

台北市の北東部にある「宜蘭県」 嘗ての大東亜戦争の折り、ここに日本軍の軍用飛行場があり、神風特別攻撃隊の出撃地でもあった 当時、台灣は日本領であった ですから、宜蘭の基地から飛び立って行った特攻隊の中には台灣人も居た 我が国は、今もアフリカの…

空の🎼五線譜

夜空を見上げていると星の列びに五線譜を引いて 星が奏でる 曲を聴いてみたい 自然に関心を向けると いろんな音が聴こえて来る 蜘蛛が糸を垂らして降りて来るのを観ていると 弦が擦れる微かな音が響いて来る 夕方に成ると鳥が「すみか」に帰って来る この「…

伴侶

最近、人生に於いて「結婚」とは どんなものだったのか⁉️と振り返っております 「夫婦」と云いますが、これは立場を表してゐて『伴侶』と云うのが一番 相応しい❗️のではと思っております 人生は「山登り」の如く喩えられますが、山ではなく「岩山登り」だ❗️…

常識

この間から、「常識」という言葉に捕らわれて抜け出せなくなってる 今までも、これからも社会は「常識」で動いて行く❗のだと 行き詰まってゐると、相対性理論のアインシュタインが 『常識とは人間が18歳までに作りあげた、偏見のコレクションである❗』と …

多様性

太古の昔、人類が狩猟生活をしてゐる頃は『夜行性』であった 昼間の活動は大型肉食獣の餌食になるから夜間にこそこそ動いてた 大型肉食獣が居なくなると やがて昼間 集団で狩猟をしだした 狩猟生活に落ちこぼれた人類が農耕生活を始めた 農耕生活となると太…

本物の大人

村松友視著の『大人の達人』なる本を読んでいます 裏表紙に村松氏が表題を英語で記したのが ゛The Masters of Genuine Adult゛ 著書に登場しているのがまさしく「Genuine Adult」 村松氏は現在80歳 著者が思った当時の大人は本物であった あの当時からする…

以前、「アカザ」という雑草が河原に植わってて その脇芽を取り続けたら 背丈が3㍍15㎝まで伸び 高く成りすぎて折れてしまったことがある 翌年、また、アカザが芽吹いたので 脇芽をもぎ取りながら肥料も遣ってたら根元の茎の直径が10㎝ぐらいになった …

自由主義と農耕民族

丁度、一年前の今日(9月4日)からブログとTwitterに投稿し出した 実は、僕が投稿しているのではなく、ベトナムのホーチミン市で会社を経営されてる友人に贈っているのを彼がブログとTwitterに転載してくれているんです ブログを調べると、一年間で335…

想定

先週頃から筆がピタッと止まっのは、外務省で国際情報局分析課に在籍中に背任容疑等で逮捕され有罪判決を受けた 佐藤 優氏著の 『この不寛容の時代に』 という本を読みだしたから‼️ 副題が「ヒトラー『わが闘争』を読む」 如何に自分が無知であることを知ら…

こぼれ蛍

ジョージ秋山氏の漫画『浮浪雲』が連載されだしたのは1973年 若い頃だったから、直ぐにのめり込んで人生の指南書の如く思ってた時があった 幕末時代の江戸・東海道の宿場町『品川宿』で問屋を営む「夢屋」の主人・雲(くも)は妻・かめ、11歳の長男・新之助…

梅雨明け

一難去って また 災難 コロナ禍中での水害 「弱り目に祟り目」とは このことを言うのだろう‼️ 人間が疲弊してると経済までも落ち込んで仕舞う ならば、経済を立て直せば精神的疲弊も良くなるのでは⁉️ 不遜ではあるがコロナ禍の第2波は来ていないのでは⁉️ 敢…

棲み分け

生物にとってニッチとは、単に「すき間」を意味する言葉ではない 全ての生物が自分だけのニッチを持っている そして、そのニッチは重なり合うことが出来ない もし、ニッチが重なれば、重なったところでは激しい競争が起こり、どちらか一種だけが生き残る 一…

熱中症

僕等が小さい頃は「日射病」と呼んでいました 時代と共に言葉も変遷して行くし、新しい言葉には もはや理解不可能であるからして対応をすることすら出来ぬ❗ 先日も、『これからは「AIとBI」を考慮して行かなければならない❗』と ⁉️⁉️⁉️ 『AI』は「artificial…

justice&peace

巷間では「正義」と「平和」を叫んでいる連中が鉈を振って暴れている 料理をしながら学んだことがあります 「色合わせ」に「組み合わせ」、「濃口・淡口」、「隠し包丁」、「隠し味」等々 鯛・鮃・鰈などの白身魚の煮付けは調味汁を魚肉に浸透させるのではな…

死の瞬間

キューブラー・ロス(精神科医)を知ったのは何十年前だったか⁉️ あれから、片時も「死の受容」のことを思わぬ日はなかった 死を受容するには5段階の変遷がある‼️と ①否認・隔離 自分が死ぬということは嘘ではないのかと疑う段階である。 ②怒り なぜ自分が…

子午

夜中に目覚めると北斗七星とカシオペア座を探して北極星を見つけると二拜二拍一拜します 北半球に住んでいるから北極星が目印になるんですが、南半球の人達は何を目印にしているのかオーストラリア人にでも訊いてみたいものです 「子午線」は明石の天文台で…