荒木 経惟は、日本の写真家であり、現代美術家である。「アラーキー」の愛称で知られている

荒木氏の作品集を観るにつけ彼の「美」に対するアンチテーゼが見える❗

彼は敢えて、「美」と「醜」を対比させた

所謂、「美」の中に「醜」を包括さして、「醜」の中にも「美」は含まれている❗と

そこまでして「美」を求めてる「執念」を感じる

「芸」の旧字は「藝」

「芸」の間に「埶」があったのに簡単にするために除けてしまった❗

「埶」は「うえる・わざ・いきほひ」なる意味があるが、「執念」の「執」にも通じるのではなかろうか⁉️

誰しも「芸術」に親しむことは重要ですが、作り手側の「執念」が希薄になったような⁉️

荒木氏は「美⇔醜」

「あいちトリエンナーレ」は「執」ではなく「怨」が「芸」の字の間に垣間見えるのは僕だけかな⁉️

藝翁

 

 

労働と仕事

ラグビー🏈の日本代表選手がスコットランド戦に向けて、「仕事を全うするだけです❗」と

こういう場面では「労働」とは言わない‼️🤔

多くの日本人にとって、「労働=仕事」という構図が無意識にあるのに この違いはどのように説明すれは🤔⁉️

作家の阿川弘之氏が、「ず」と「じ」の違いを例を示して教授されてた

「驚かず‼️」と「驚かじ‼️」

「ず」も「じ」も どちらも打ち消しの助動詞ですが「ず」は只「しない❗」であり、「じ」には「驚いたりはしないぞ‼️」という「意志」が入っている❗と

この言を借りると、「労働」は「時間」であり、「仕事」は「意志」である❗と

家事を「労働」と見るか⁉️ 「仕事」と見るか⁉️

炊事・掃除・育児等の家事を率先してやってる方達も大勢おられる❗

なのに、「家事=労働」と捉えて批判している方達が沢山ゐる

この方達は家事を愉しい🤗と思ってはいない‼️

愉しくしている方達の「仕事」を「労働」と見なして一方的に自説を展開する❗

この方達は「仕事」ということをしたことがないのでは⁉️

僕は毎朝、風呂を沸かし朝食と自分の弁当を作り 全てを片付けた後、掃除機を掛けます

実に愉しい時間です🤪

何事も「仕事」🤗

「仕事」の「仕」の「士」は、「一を聞いて十を知る❗」

もう一つは、「一から十の計算が出来る❗」

「意志」の「志」は「士と心」の併せ字

意志のある仕事

怠惰翁🤗

労働と仕事

ラグビー🏈の日本代表選手がスコットランド戦に向けて、「仕事を全うするだけです❗」と

こういう場面では「労働」とは言わない‼️🤔

多くの日本人にとって、「労働=仕事」という構図が無意識にあるのに この違いはどのように説明すれは🤔⁉️

作家の阿川弘之氏が、「ず」と「じ」の違いを例を示して教授されてた

「驚かず‼️」と「驚かじ‼️」

「ず」も「じ」も どちらも打ち消しの助動詞ですが「ず」は只「しない❗」であり、「じ」には「驚いたりはしないぞ‼️」という「意志」が入っている❗と

この言を借りると、「労働」は「時間」であり、「仕事」は「意志」である❗と

家事を「労働」と見るか⁉️ 「仕事」と見るか⁉️

炊事・掃除・育児等の家事を率先してやってる方達も大勢おられる❗

なのに、「家事=労働」と捉えて批判している方達が沢山ゐる

この方達は家事を愉しい🤗と思ってはいない‼️

愉しくしている方達の「仕事」を「労働」と見なして一方的に自説を展開する❗

この方達は「仕事」ということをしたことがないのでは⁉️

僕は毎朝、風呂を沸かし朝食と自分の弁当を作り 全てを片付けた後、掃除機を掛けます

実に愉しい時間です🤪

何事も「仕事」🤗

「仕事」の「仕」の「士」は、「一を聞いて十を知る❗」

もう一つは、「一から十の計算が出来る❗」

「意志」の「志」は「士と心」の併せ字

意志のある仕事

怠惰翁🤗

金持ち か 貧乏人

日本という国の有り難さを知っている方は 少ないのでは⁉️

知ってはいるけれど、堂々と貧乏人と云う方は少ない❗

長年、日本に住んで来て、また、秘かに何十回と海外に行っている僕の口から発するのは憚(はばか)れますが、実に我が日本国は貧乏人には住み易い❗

中途半端(中間層)が一番 しんどい😣

「金持ち」になるには 相当なる知恵か努力か運か、それらを総動員して やっと成れる❗

でも、「貧乏人」に成るには 一切の努力も才能も必要無い❗

ひたすら、欲と見栄と誇りさへ捨てれば誰だって成れる❗

消費税が上がって貧乏人が困窮しているのは真っ赤な虚言

ほとんどの個人商店(年間売り上げ1000万円以下)は消費税が上がってほくそ笑んでる🤪のでは⁉️

時々、行く支那そば屋(当然、個人商店 昼時は毎日 満員御礼)

一杯 400円だったラーメン🍜が450円に値上げ⤴️

実に、12.5%の値上げ

レジも置いていないから、当然 1千万円以下の申告なはず🤔⁉️

ということは徴収している消費税は未納でも可‼️

ということで地方の個人商店なんかは消費税の増税⤴️は棚からぼた餅🤪

なのに、消費税を5%に引き下げ⤵️ようなんて🤔⁉️

兎に角、日本は中間層の方々が一番辛い😢🌊

貧乏人に成るには‼️

「住民税非課税者」

であれば、

年金生活者支援給付金」が毎月 5000円近く給付され

また、「プレミアム付商品券」(2万円購入で2万5千円分)を購入する権利を有する❗

まさに、日本は貧乏人の天国👼

独居老人になれば、直ぐに生活保護者に成れて医療費もタダで、介護・入院も優先される❗

惰眠を貪(むさぼ)れ

怠惰・惰眠こそ貧乏人への近道

貧乏王🤗翁

 

読書

以前からも、今も後悔しているのが小さい頃に本を読まなかったこと😣

親父は本📖をよく読んでて、漢文などは毛筆で書き写してた

なのに😣 なのに、遊び呆けた🤯

昨日、「ノーベル化学賞」を受賞された吉野彰氏

小学4年生の時に読んだファラデー著の「ロウソクの科学」に影響を受けた❗

「ロウソクはなぜ燃えるのか、炎はなぜ黄色いのかといった内容で、子ども心に化学はおもしろそうだなと思った」と

2012年2月18日に今の上皇陛下の心臓バイパス手術の執刀をされた天野篤

天野氏が子供用に書かれた

『これからを生きる君へ』

を読みました

 

これからを生きる君へ

これからを生きる君へ

 

 

医者に成りたかったけど3浪もして私立の医学部にやっと入学

それからの苦労からと上皇陛下の心臓手術の執刀医になるまでと それからと これからの若者への想いを綴った書

正に、

『少年老い易く 学成り難し』

を 実感しています😣

是非とも、子供達に本📖を‼️

龍角散

医・介・住

福澤諭吉翁が

『学問に入らば大いに学問すべし

農たらば大農となれ

商たらば大商となれ』と

昔なら「衣食住」を求めるのが第一でしたが、超高齢化・飽食時代になって 果たして「住」は如何なるか⁉️

「一国一城」を目指すのも分かります❗

しかし、田舎に行くと「空き家」が溢れています❗

「住」を持つ、「城」を持つのであれば、2つ・3つを持つ気概になるべき❗

子供達も自立して出て行き、家には老夫婦二人

子供部屋など 必要なくなり、一戸建てでも、分譲マンション(ローン返済完了)であっても維持費・管理費・修繕費等がかさみ年金だけの生活なら その分 負担が増えて 苦しむだけ😣

医療施設(病院・介護)の勤務者の給与は3K(汚い・危険・厳しい)にも関わらず低水準

要するに、それぞれの施設がそれぞれの保険制度内で得た利益を配分しているだけ

給与を引き上げるには保険料を上げる手立てしか思いついていないのが現状

保険料の値上げは中々 叶わぬ❗

ならば、「医・介・住」を同一施設にして、全収入を増やして配分する❗

「住」は勿論 賃貸住宅

『商たらば大商となれ‼️』

屑翁🤗

 

衣食住

 

親父(大正10年生)世代の青春は戦争真っ只中

親父の同世代の方達を知るにつけ 素養・教養の違いをまざまざと見せつけられた

四書五経(ししょごきょう)を諳じる方も居られ その方達の手紙・葉書を戴いた時の達筆にして深慮な文章に唯々 圧倒されたのを覚えています

しかし、親父世代の方達から戦争の話しを聞かされたことは ほとんどなかった

彼等は自分達が行って来たことに自虐していたのでは⁉️

僕らには 素読などを強要しなかった❗

今更乍ら残念至極😣

あの頃はまさに、「衣食足りて礼節を知る」より、先ずは「衣食」を足らすことに必死であったはずである❗

ある意味、子育ては「放任」だった

しかし、モノはなかったから 自分たちで工夫しながら遊んでた

親父等の次の世代(所謂、団塊の世代)の方達と話してゐると、余りにも素養というものがなく(あくまでも、僕だけの感想)ひたすら金儲けと金使いの話しばっかりだった

団塊の世代は高度成長に乗って 恰(あたか)も 自身の能力とはき違えて そのまま、その背中を子供に見せて育てた‼️

要するに、「自由とモノ」を ふんだんに与えられて育った世代

「衣食」を与えられたのに「礼節」を教えられず、「自由=我が儘」が闊歩しだした❗

他人のことより、自身の自由❗

たぶん、そのように育って来たのが今の50才代前後

この世代が今を これからを引っ張って行ってるのでしょう⁉️

N党 立花孝志代表(52才)

「あいちトリエンナーレ」開催代表・津田大介(45才)

「衣食足りて 猶 好き放題」

嘆翁